エルメスのスカーフ売り場には山ほどお客がいるし、道ゆく人たちもさすがにオシャレです。
見逃せない観光スポットといえば、凱旋門、エッフェル塔、美術館、ベルサイユ宮殿などでしょうか。
私の場合パリには2日間しかいられなかったので、ものすごいハードスケジュールでした。 でも、そんな事は言っていられません。

"ルーブル美術館"を全部見るには1日かかると言いますが、時間がないため半日だけ早足で見て回りました。
その中でちょっと意外だったのが"モナリザ"です。"モナリザ"の絵って結構小さいんです。
大きな絵がたくさん並べられている館内に、こじんまりと飾られているといった印象でした。
でもでも、本物を見られた事でひとまず満足。
その後はすぐにベルサイユ宮殿へと向かいました。
と、ここまでベタなコースを辿りましたが、まだ夜のお楽しみが待っています。
それは"リド"です。
"リド"はヨーロッパ一大きなキャバレーで、思いきりドレスアップして出かけたい場所です。
ドキドキしながら席へ着き、食事を済ませるとショーが始まります。
そのショーが素晴らしいのなんのって、エンターテイメントとはこの事を言うんだ、と実感しました。
特に驚いたのがステージの造りです。
さっきまでマジックをやっていたと思ったら、一瞬にしてスケートリンクが現れ、 スケートのショーが終るとあっというまにリンクが消え、ダンスホールに早がわり。
あれは未だにからくりが分かりません。
また、突然頭の上を乗り物が飛んでいったりと、本当にお客を飽きさせないような構成になっています。
買い物も美術館もいいけど、パリの夜はぜひ"リド"へ足を運んでほしいですね。 あのショーは日本では絶対に見られないと思いますから。